38. アイスクリームの天ぷら(2001.10.08掲載)
お寿司やさんのカウンターでにぎりを食べる楽しさが、天ぷらやさん にもある。やっぱり揚げたてが一番。テーブルではダメ。カウンターじゃなきゃ。 おすすめのカウンターは、都内を中心に四十二店舗を展開する大正十三年創業の老舗「つな八」。料理人山田稔氏のこだわりで、江戸前のネタがからりサクサク。本当にうまい。 山田氏によると関東大震災以前は「関東=海の幸、高めの揚げ温度、つゆで食べる」「関西=山の幸、低めの揚げ温度、塩で食べる」という地域性があったらしいが、現在は特に東西の差はない。とにかく新鮮なネタであればそれでいいのだ。 ご存知「アイスクリームの天ぷら」はどうか。単品三百円とお手頃だが、油がはじけまくって料理人はやけど覚悟で揚げるらしい。苦労の分だけおいしいのだ。 アイスクリームの天ぷらなら家でもできるぞ。油がはじけない作り方を伝授しよう。 一.球状にしたバニラアイスを食パン(耳なし)で包む。天ぷらやさん では食パンを使わない。だからはじける。 二.これをアルミホイルで包む。ゴルフボールより少し大きめかな。 三.冷凍庫で一晩凍結。 四.アルミホイルを剥がし、凍ったまま衣をつける。 五.十五秒間くらい揚げる。ちょっと高めの温度がいいかも。 「あつっめたい」 こんな変な声とともに、これまでに経験したことのない味覚と食感が全身を包み、ついでに胃袋もびっくり。アイスクリームと天ぷらって、食べあわせよかったっけ。 初心者の方はお手もとに正露丸を置かれて方が賢明だと思います。
|
column menu
|